招待券プレゼント! 0歳からOK! 弦楽四重奏コンサートへ2組4名様

 8月21日(日)、四街道市文化センターで開催される『家族で楽しめる弦楽四重奏』。(公財)千葉県文化振興財団と(公財)四街道市地域振興財団が主催し、出演する『クァルテット・エクセルシオ』と協働で企画を考えたコンサートです。

『クァルテット・エクセルシオ』は、日本では稀有な常設の弦楽四重奏団。1994年、桐朋学園大学在学中に結成し、2016年のドイツデビューでは、「繊細優美な金銀細工のよう」と称賛されました。難関の第5回パオロ・ボルチアーニ国際弦楽四重奏コンクール最高位ならびにSシャ リーノ特別賞など受賞歴多数。2021年にリリースした最新アルバム「ベートーヴェン第13番&大フーガ」では、日本人団体として本邦初のベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲録音を完結させ、そのほか多数のCDもリリースしています。今回は、「子どもも大人も誰でも気軽に楽しめる」コンサートとして、クラシックの名曲と日本歌曲などを取り入れた多彩な曲目に、楽しいお話を交えたプログラムで開催します。

 

・8/21(日) 14時開演 四街道市文化センター
・曲目:モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、日本歌曲より「月の砂漠」「証城寺の狸囃子」、 リトルマーメイドより「Under the Sea」他
出演:ヴァイオリン・西野ゆか・北見春菜、ヴィオラ・吉田有紀子、チェロ・大友肇
・チケット:全席指定 一般・2000円、U30-1000円、高校生以下・500円、3歳以下はひざ上無料(お席が必要な場合は有料)

 

チケットの問合せ・申込み
・千葉県文化会館 Tel.043・222・0201
・四街道市文化センターTel.043・423・1618

 

●応募方法
ハガキ、FAX、メールで、〒・住所・氏名・電話番号などを明記し、シティライフ・招待券係。7/26(火)必着。
宛先:〒290の0054 市原市五井4874の1
FAX0436・21・9142
メール kiji@cl-shop.com

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】各賞受賞作品の監督。前列左から2番目は映画祭実行委員長、後列左端は審査員のミヤザキさん。グランプリ受賞の全監督は前列左から3番目。 …
  2.  若い人がイチバン集まりたくなる街イチハラヘ! 未来に向けて動き出す「イチハラ」が、新しい「しあわせ」を発信する2024年の3日間、その各講…
  3.  キセキレイは、よく街中で見かけるハクセキレイの仲間ですが、個体数が少なくなっていることや、渓流や川原などの水辺を好んで生息しているため、ハ…
  4. 【写真】神明さん(左)と宗形さん  丸みのある可愛いフォルムから奏でられる心地よい音。それこそ、オカリナの最大の特徴である…
  5.  今年の夏休みのこと。学童保育のイベントで夏祭りを企画し、子どもたちは、紙で作ったお金で出店屋さんで買い物をしました。一人5百円をどう使うか…
  6.  9月の終わり頃にチャドクガの幼虫(毛虫)の毛に触れてしまったようです。チャドクガは蛾の一種で毛先に強力な毒を含んでおり、お茶の木、サザンカ…
  7.  私の生まれ育った芦別は北海道のほぼ中央に位置し、四季折々の美しい自然と星空に恵まれた町です。  昭和59年に「星の降る里」を宣言し、昭和…
  8.  きつね色にこんがり揚がった生地と香り高いカレーの取り合わせが人気のカレーパン。市原市五井西の『クロワッサンファクトリー五井店』の『じっくり…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】各賞受賞作品の監督。前列左から2番目は映画祭実行委員長、後列左端は審査員のミヤザキさん。グランプリ受賞の全監督は前列左から3番目。 …

スタッフブログ

ページ上部へ戻る