カテゴリー:シティライフ掲載記事

  • 市制施行50周年特集 市原市の50年

     今年、市原市は市制施行50周年を迎えます。静かな農村・漁村から工業と住宅都市へ。その半世紀の歩みを、5回に渡って振り返ります。第1回の今号は、市制施行された昭和38年から47年です。 ■昭和38年(1963年) …
  • 季節のスケッチ

    季節のスケッチ 野遊びの我ら直立歩行族 俳画と文 松下佳紀 春の季語「野遊び」とは、寒い冬から解放された我々が春の到来と共に野山に出かけ遊び興じることだ。春風は心地よく、自然の中を歩くだけで楽しい。健康のため歩け…
  • 日本の伝統食 味噌づくりを楽しむ

    日本の伝統食 味噌づくりを楽しむ  大豆、麹、塩とシンプルな素材を使い、じっくりと熟成させる味噌。大豆の持つ良質なたんぱく質や食物繊維に加え、麹の出す酵素の働きでできる必須アミノ酸やビタミンを豊富に含む発酵食品であ…
  • 空前絶後のトリオ絵画展開催

    空前絶後のトリオ絵画展開催  オリジナルな額縁制作で人気のフレーム工房ジャムで、本日3月23日から4月27日(10~19時)まで『TRI of KULT』が開催される。 「ペインター、額縁屋、グラフィックアーテ…
  • みんなで運動、糖尿病をやっつけろ!

    みんなで運動、糖尿病をやっつけろ!  千葉労災病院の糖尿病患者会『ひまわり会』では年に数回、糖尿病療養チームの支援のもと糖尿病治療に関する勉強会をしており、食事会や運動などをテーマに役立つ教室を開催。患者だけでなく…
  • 2人用ベンチを作ろう

    『初めての木工』 2人用ベンチを作ろう  2月11日(祝)、三和コミュニティセンターで『初めての木工』と題して2人掛け用のベンチ作りが行われた。講師に招かれたのは木夢楽工房の木村進一さんと向後清治さんだ。  三和…
  • 水滴を通して、

    水滴を通して、身近なところに美しいものがあることに気づいてほしい  市原市役所近くのいちはら市民ネットワーク アートギャラリーにて、4月1日から26日まで『山本誠写真展~水の煌き』が開催される。  山本誠さん(6…
  • 25年間、土器作りを楽しむ

    25年間、土器作りを楽しむ  「そではく」と地元の皆さんから親しまれている袖ケ浦市郷土博物館を拠点に活動している博物館友の会。『仏像を学ぶ会』、『何でも有り会』、『凧の会』、『土器作りの会』があり、今回は土器作りの…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 春を告げるチョウ ツマキチョウ  房総の里山で、「春真っ先に飛翔」するツマキチョウ。3月下旬頃から、まだ枯れ草が繁る殺風景な里山を、可憐にヒラヒラと舞う。生き物の息吹がさほど感じられない静寂…
  • こでまりの夢

    こでまりの夢 ~子供といっしょに、伸び伸び遊ぼう~ 中嶋 悦子  私は子どもの頃、自然に恵まれた九州の田舎で育ちました。春には、田んぼ一面に蓮華の花が咲き、花摘みをして遊びました。夏には太平洋の海で泳ぎ、秋には…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  移住者の視点で、いすみ市と周辺の魅力的な場所をまとめたガイドブック『田舎歩き方・ 暮らし方♯1 千葉県いすみ市とその周辺2024』が4月2…
  2.  ティラノサウルス、トリケラトプス親子、ベロキラプトルなど、紀元前3000年前に存在した巨大な恐竜たちが千葉港に大集結。  リアルな恐竜ロ…
  3.  文学を愛する仲間たちが発刊する文学同人誌『槇』。46年前の1977年(昭和52年)に設立された『槇の会』が発行している。  同会は、『雪…
  4. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  5.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  6.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  7.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  8.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る