カテゴリー:シティライフ掲載記事

  • こでまりの夢

    こでまりの夢 ~「いつかは終わる」けど・・  うちの子どもたちがまだ小さかった頃、ご近所に同じくらいの子どもを持つ同年代のママ友のAさんがいました。3人の子どもはやんちゃで言うことをきかない子でしたが、子どもが騒…
  • 『槙の会』の歴史と思い

    『槙の会』の歴史と思い  4月21日(日)、『千葉に棲む文学人』全6回シリーズの第1回目が南総公民館で行われた。文学サークル『槙の会』のメンバーが6回にわたってそれぞれ講演をするもので、第1回目は本紙でもお馴染みの…
  • 5月の大会を目指しトレーニング中!

    5月の大会を目指しトレーニング中! バリアフリースポーツ教室 in ぶんかの森  市原市福増のぶんかの森では、バリアフリースポーツ教室のメンバーが毎週日曜日10時から12時まで練習に励んでいる。季節が春に移り変わ…
  • 懐かしのメロディで午後のひとときを楽しむ

    懐かしのメロディで午後のひとときを楽しむ  4月18日(木)、国分寺公民館で『’70~’80年代 歌おう!Jポップ』講座が開催された。全3回の初回だったが、受講者たちは講師の笠よし子さんのピアノ伴奏で、開始直後の1…
  • 手軽にできる足もみ健康法!

    手軽にできる足もみ健康法!  4月19日(金)、『足もみ健康法』(五井公民館主催事業)が開催された。はじめに、若石健康法講師山口律子さんから足もみ健康法の特徴や体のしくみについての説明が行われた。足もみは、家庭でも…
  • 謎のスイーツ

    謎のスイーツ  お菓子作り教室『ミステリー・スイーツ!!』が戸田コミュニティセンターで開かれた。「身近な材料でできる面白いものを」と講師である市内の和菓子店主、土橋功和さん(49)が考えたレシピは3月27日当日まで…
  • 市原市市制施行50周年記念  市原市の50年 第6回【全6回】

    佐久間隆義市長インタビュー 第6回【全6回】 次の50年に向けて、行政・市民を含め「オール市原」で連携し歩む未来を  前回まで、市制施行から始まる市原の50年を振り返ってきました。最終回である今回は、今後の市原像…
  • 外房スイーツコレクション 2013 春開催!

    外房スイーツコレクション 2013 春開催! 昨秋開催し、大好評だったスイーツイベント。今春も開催します。地元の旬の食材を贅沢に使った各店を代表する春の一品が勢揃い! 外房をテーマに、12人のシェフやパティシエ…
  • みさご

    みさご 遠山 あき  小湊鉄道月崎駅の南側は、線路に沿って田んぼが広がっている。初夏になると伸び始めた若苗が、緑の香しい風を生む。その田んぼ道を辿れば梅ケ瀬に通ずる林道で、なだらかな登りになって林の中へ消えていく…
  • 父子で二人三脚

    父子で二人三脚 冷静な分析と熱い想いを三味線の音に乗せて 川上 浩市さん  聴いていてどこか懐かしく引きずり込まれる音。日本人だからこそ得られる感性は確かに存在するのではないだろうか。市原市辰巳台在住の川上浩市…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る