古代の謎を秘めた市原地区の広報マン

 上総国府政庁の有力候補地である市原市市原。多くの埋蔵文化財が発掘を待ち、更級日記の作者にゆかりがあるという光善寺薬師堂や御手洗井戸、万葉集に登場する阿須波神社、飯香岡八幡宮の元宮で県無形民俗文化財の柳楯神事に欠かせない市原八幡神社などが点在する。
 フォトジャーナリストで同地区に住む山越国臣さん(62)は歴史的、文化的に貴重な市原を広く知ってほしいと『市原里づくりの会』を平成21年に設立し奔走している。地域活動などを支援する基金を活用し、柳楯神事のポスターや同地区史跡リーフレットを作り、歴史ある市原のイメージイラストを地元出身高校生に描いてもらい宣伝。初詣客のため大晦日に光善寺薬師堂に明かりをともす光の回廊を発案したのも山越さんだ。公民館などで講演を行い、請われれば史跡を案内してきた。
 元新聞記者の山越さんは現役時代にたびたび発掘記事を書いた。今では自ら遺物を採集し鑑定を受けたり、寺社の位置から国庁所在地の仮説をたてたりする。地元住民を里人と呼び、「市原の人たちが郷土を誇りに思い、行動を起こす礎になりたい。市内には整備すれば、観光資源として活用できる文化財が多い。地道な活動を点から面へと広げたい」と熱い胸の内を静かに語る。

問合せ 山越さん
TEL 090・8728・7324

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る