私は水には何よりもこだわりを持っています。東日本大震災以前は、十数本の大きな水の容器を車に積み込み、実家のある福島まで月に一度、山の奥深くへと自然に湧き出る水を汲みに行っていました。飲み水だけではなく、料理にもその水を使っていました。
 水汲みの後は暫く山の中を散策し、鳥の囀りを聞いたり、高い山の上から絶景を見下ろす事がとても楽しみでした。原発事故が起こり、山に立ち寄る事が出来なくなってからは、千葉で湧水の出る場所を探し、ようやく知人の伝で敷地内から湧水の出る家を紹介して貰いました。最近その家も他の県へと越さねばならなくなり、今また湧水が出る場所を探しています。
 水は身体の約60%を占めています。植物も動物も水が栄養を運ぶ役割を果たしています。出来るだけ質の良い水を飲む事が、より私達の健康を維持する事に繋がるのではないでしょうか。
 今回は夏のハーブ・バジルを使ったジェノベーゼソースのパスタ。具材は相性の良いエビとトマト、パスタはソースが絡みやすいフィズリで作ってみました。

★ジェノベーゼのパスタ
●材料(2人分) A:ジェノベーゼソース(バジルの葉50g、ニンニク1片・お好みで、松の実かクルミ30g、オリーブオイル大さじ10)  フィズリ(パスタ)250g、エビ中サイズ15匹程、ミニトマト(スライス)10個、パルメジャーノチーズ適量、塩胡椒 少々

●作り方
①鍋に湯を沸かしフィズリを茹でる。
②Aの材料をフードプロセッサーに入れ、ジェノベーゼソースを作る。
③フライパンに油を引き、エビを軽く炒めたら②で作ったソースを混ぜて、さらに弱火で炒める。
④火を止めて①を入れ、塩胡椒を振ってかき混ぜ、全体を馴染ませる。
⑤トマトをトッピングし、パルメジャーノチーズを塗して出来上がり。

長谷川良二
市原市在住。ハーブコーディネーター、ガーデニングコーディネーター、歯科医師。公民館でのハーブの指導や、料理教室を開催しながら自然栽培で野菜を育て、養鶏、養蜂にもトライ中。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月6日(木)~6月11日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける方…
  2. ●常夏のハワイアンズで「しまじろうといっしょに はじめてのチャレンジ!」  いわき湯本の豊富な温泉で、6つの温泉テーマパークが楽しめる「ス…
  3.  新芽が出始めた春の里山を散策してみた。葉の色や形、大きさなど種類の多さが感じられる。葉の多様性といったところか。  そんな中で高い木の枝…
  4. 【写真】チバニアンガイドの皆さん  2020年1月、市原市田淵の地磁気逆転層を含む地層『千葉セクション』がGSSP(地質年…
  5.  前回、近い将来起こるであろう世界的な食糧問題について書きましたが、多くの学者は、私達が生き延びるには人間が何万年と育んできた古来からの農法…
  6. 【写真】『音楽堂in市原《私の十八番》ガラコンサート』にて。ヴァィオリン・川井郁子さん、ピアノ・熊本マリさん  市原市市制…
  7. 【写真】いちはらフィールドマップ巡り・市原にて  市原市姉崎在住の石黒修一さん(76)は、『地域を知り・守り・愛する』とい…
  8. 【写真】ダリア花(茂原市立美術館蔵)  2月14日(水)~3月24日(日)、茂原市立美術館で、千葉県誕生150周年記念事業…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】チバニアンガイドの皆さん  2020年1月、市原市田淵の地磁気逆転層を含む地層『千葉セクション』がGSSP(地質年…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る