タグ:ふるさとビジター館

  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 山間に咲く薄紅色のシモツケ  山間の道を車で通り過ぎる景色の中に薄紅色の花が目に入る季節がやってきた。そこは車の往来が多い坂道の途中にあり、路上駐車がはばかれる場所であった。ある年、事故が起き…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 ヒメオドリコソウ  3月上旬の某日、春の花を咲かせる植物たちを観察するため里山に行きました。最近は例年に比べ暖かい日が続いています。その気候に影響され開花が早まっているかとも思いましたが、里山…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 春を告げるチョウ ツマキチョウ  房総の里山で、「春真っ先に飛翔」するツマキチョウ。3月下旬頃から、まだ枯れ草が繁る殺風景な里山を、可憐にヒラヒラと舞う。生き物の息吹がさほど感じられない静寂…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 いちはら自然探訪 小さくとも可憐なヒメハギ  枯草で一面になった崖に何か芽生えていないかと眺めていた。崖といっても急こう配に造成された法面で、上には林が広がり、自然豊かな所である。  日当たり…
  • ふるさとビジター館 いちはら自然探訪(94)

    冬に渡ってくるカラス!!ミヤマガラス、コクマルガラス  カラスは誰もが知っている野鳥である。嘴が太く額が出っ張り、「カーカー」と濁らず鳴くのがハシブトガラス。嘴が細めで額がなだらか、「ガーガー」と濁るのがハシボソガラス…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る