陽が沈むのもゆっくりとなり、暖かい春の日差しの日も増えています。1年の中で新緑の香りと共に最も心地よい季節ですが、3年前の春に花粉症を患ってしまい、以来この季節になるとずっと鼻炎と目の痒みに悩まされています。今年は特に症状が悪化してしまい、外に出るのを躊躇って好天の日でも殆ど土に触れる事が出来ませんでした。

 でも、とうとう我慢出来ずにご近所の内科を受診し薬を処方して貰って、ようやく症状を抑える事が出来ました。さあ、これまでの作業の遅れを急いで取り戻さねば!南九州では早くもミツバチの分蜂が始まっていると知らせが届きました。そろそろ関東でも巣箱を設置する準備を始めなければなりません。ホームセンターでは、種芋や綺麗に咲いた花や野菜の苗が沢山陳列されています。畑を耕し野菜の苗を植える準備もあります。庭は冬の間の枯れ草を取り除き、肥料を入れて新しい草花を植えなければ。

 春はたとえ花粉症で苦しんでいても、ガーデナーにとっては胸が躍る季節なのです。今回は、摘んだばかりの新鮮なヨモギでマフィンを作ってみました。

・材料(10個分)

薄力粉300g、ベーキングパウダー小匙1、 黒糖130g、ミルク200mg、グランマルニエ(ラム酒などでも代用可)50cc、ヨモギ30g、卵2個、バター100g、クルミ70g

・作り方
①オーブンを180度に予め加熱しておく。
②ボウルに振るった薄力粉、ベーキングパウダー、黒糖を入れる。
③ミキサーの中にミルク、グランマルニエ、卵、ヨモギを入れて攪拌する。
④ ③と細かく砕いた胡桃を半分だけ②のボウルに入れ、ざっくり混ぜる。
⑤ ④を紙の型10個に流し込み、残り半分の胡桃をトッピングしていく。
⑥25〜30分程オーブンで焼き上げる。
※ヨモギは花粉症の予防効果もあると言われています。

長谷川良二。市原市在住。ハーブコーディネーター、ガーデニングコーディネーター、歯科医師。公民館でのハーブの指導や、料理教室を開催しながら自然栽培で野菜を育て、養鶏、養蜂にもトライ中。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】スパリゾートハワイアンズ・ウォーターパーク ●千葉県立美術館開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く~むすばれる人、つながる時…
  2. 【写真】五井小の歴史をたどるスライドショーの冒頭、紹介する子どもたち        昨年と今年は、創立150周年を迎える小学校が多数ある。1…
  3.  冬の使者と呼ばれるハクチョウ。シベリアなどから北海道を経由し、冬鳥として日本へ広く渡って来る。近年、地球温暖化の影響で、繁殖期と越冬期が暖…
  4. 【写真】坂下忠弘  来春3月2日(日)、市原市市民会館・小ホールで開催される『いちはら春の祭典コンサート2025』。市原市…
  5. 【写真】千葉県立中央博物館・御巫さん  11月24日(日)まで、千葉県立中央博物館で開催されている『二口善雄 植物画展』。…
  6. 【写真】川口千里(左)、エリック・ミヤシロ  日本を代表するトランペット奏者、エリック・ミヤシロを迎え、いま最も注目を集め…
  7. 【写真】うたと語り「今、この町でこの歌を」  毎年、夏に開催される『市原平和フェスティバル』。平和への祈りとメッセージが込…
  8.  今回は「映画音楽」特集の第1回。良い映画では必ず、音楽・主題歌が感動を与えてくれます。テレビCMでも使われる名曲もあり、何処かで聞いたこと…
  9.  3つの窓が並ぶカウンターはケヤキの一枚板。絵本コーナーは小上がりになっていて、壁際の本棚の横には籐の椅子。マンガが並ぶ2階の屋根裏へは細長…
  10. 【写真】布施知子《二重折りのヘリックス》2018  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『かみがつくる宇宙―ミクロとマク…

ピックアップ記事

  1. 【写真】五井小の歴史をたどるスライドショーの冒頭、紹介する子どもたち        昨年と今年は、創立150周年を迎える小学校が多数ある。1…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る