陽が沈むのもゆっくりとなり、暖かい春の日差しの日も増えています。1年の中で新緑の香りと共に最も心地よい季節ですが、3年前の春に花粉症を患ってしまい、以来この季節になるとずっと鼻炎と目の痒みに悩まされています。今年は特に症状が悪化してしまい、外に出るのを躊躇って好天の日でも殆ど土に触れる事が出来ませんでした。

 でも、とうとう我慢出来ずにご近所の内科を受診し薬を処方して貰って、ようやく症状を抑える事が出来ました。さあ、これまでの作業の遅れを急いで取り戻さねば!南九州では早くもミツバチの分蜂が始まっていると知らせが届きました。そろそろ関東でも巣箱を設置する準備を始めなければなりません。ホームセンターでは、種芋や綺麗に咲いた花や野菜の苗が沢山陳列されています。畑を耕し野菜の苗を植える準備もあります。庭は冬の間の枯れ草を取り除き、肥料を入れて新しい草花を植えなければ。

 春はたとえ花粉症で苦しんでいても、ガーデナーにとっては胸が躍る季節なのです。今回は、摘んだばかりの新鮮なヨモギでマフィンを作ってみました。

・材料(10個分)

薄力粉300g、ベーキングパウダー小匙1、 黒糖130g、ミルク200mg、グランマルニエ(ラム酒などでも代用可)50cc、ヨモギ30g、卵2個、バター100g、クルミ70g

・作り方
①オーブンを180度に予め加熱しておく。
②ボウルに振るった薄力粉、ベーキングパウダー、黒糖を入れる。
③ミキサーの中にミルク、グランマルニエ、卵、ヨモギを入れて攪拌する。
④ ③と細かく砕いた胡桃を半分だけ②のボウルに入れ、ざっくり混ぜる。
⑤ ④を紙の型10個に流し込み、残り半分の胡桃をトッピングしていく。
⑥25〜30分程オーブンで焼き上げる。
※ヨモギは花粉症の予防効果もあると言われています。

長谷川良二。市原市在住。ハーブコーディネーター、ガーデニングコーディネーター、歯科医師。公民館でのハーブの指導や、料理教室を開催しながら自然栽培で野菜を育て、養鶏、養蜂にもトライ中。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】2024年4月『みんなとうたコンサート』にて 『南総ラ・ムジカ』は、オペラを愛する市民合唱団。睦沢町中央公民館で…
  2.  9月の森の中を歩いていると、遠目にも鮮やかな朱赤のキノコがありました。近づいてみると地面に白い卵のような壺、黄色いだんだら模様の柄、傘の裏…
  3. 【写真】つなぐ市にて、スタッフやボランティア、出店者の皆さん  ユニークなネーミングの『ほぼ道の駅ちょうなんプロジェクト』…
  4.  市原市根田にある浄土真宗本願寺派西光寺では、毎月『みんなの寺カフェ』が開催されている。副住職の吉弘一秀さんはこの活動について、「毎月様々な…
  5. 【写真】 小出市長と南雲氏の対談  市原市は、2026年からの新たな総合計画を策定するため、市民との対話をスタートしました…
  6. 【写真】撮影:影山惠子  来月9月23日から、ちはら台フォトクラブの創立10周年記念写真展が開催されます。同クラブは月1回…
  7.  動物たちを飼うには、彼らが生涯、安心して暮らせる環境が求められています。捨てられて保健所に捕獲されたり、個人の多頭飼育崩壊などで持ち込まれ…
  8.  国道297号線(大多喜街道)を牛久から大多喜方面に下って行き、米原ゴルフ倶楽部の先の右側の小高い丘の上、田圃にかかしが居ます。周りにロープ…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】つなぐ市にて、スタッフやボランティア、出店者の皆さん  ユニークなネーミングの『ほぼ道の駅ちょうなんプロジェクト』…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る