カテゴリー:市原版

  • 稲荷台一号噴出土

    稲荷台一号噴出土 「『王賜』銘鉄剣」の謎に迫る  昭和52年に市原市の稲荷台一号噴で鋲留短甲(鉄の鎧)、鉄鏃(矢じり)、刀子(小刀)と共に鉄剣が発掘された。鉄剣は、発掘当初は欠失部分があり、錆もひどく文字は見え…
  • かぎ針でバラのモチーフを作ろう

    かぎ針でバラのモチーフを作ろう  7月5日(金)、菊間コミュニティセンター主催で『ハンドメイド入門 かぎ針でブローチ』講座が開かれた。講師は宍倉春江さん。女性15名の参加者たちが、様々な色の毛糸を持参した。作成する…
  • 奥州出羽三山参りの復活

    奥州出羽三山参りの復活 地域に根付いた伝統を守るために  今年、市原市磯ヶ谷では23年ぶりに奥州出羽三山参りが復活した。奥州出羽三山とは山形県中央にそびえる『月山・羽黒山・湯殿山』の総称のこと。三山参りとは山伏集…
  • 『国分寺男塾』

    公民館デビュー講座 『国分寺男塾』  今年5月末から国分寺公民館でスタートした『国分寺男塾』。名前の通り、対象は男性。同館担当者は「時間と健康に自信のある方が、公民館を通じて地域で活動するきっかけになれば。そして…
  • 日本初!農地でソーラーシェアリング

    日本初!農地でソーラーシェアリング バイオマス活用アドバイザー 市原市バイオマス利活用協議会委員 高澤 真さん  東日本大震災以後、脱原発・代替エネルギーをと水力や風力、バイオマス、太陽光等を利用した自然エネルギ…
  • 作ってみよう!男の夏料理

    作ってみよう!男の夏料理  6月21日(金)、加茂公民館で主催された『メンズクッキング 和食の基本』では豪華な食材がテーブルの上でひしめき合った。男の料理教室を率いる講師は木村みどりさん。この日はカツオのたたき、中…
  • ハワイアン気分を満喫

    ハワイアン気分を満喫  6月13日(木)、千種コミュニティセンターが主催したウクレレ教室に9人の受講者が参加した。講座は全4回の第1回目で、初心者を対象としたもの。講師の井上恵子さんが、「ウクレレはハワイの楽器。私…
  • そば打ちに挑戦!

    そば打ちに挑戦!  6月末、加茂公民館で『そば打ち体験教室』が行われ、男性8名と女性8名が参加、新堀町会を拠点に地域貢献活動を楽しむサークル『壱五会』代表者の齊藤忠夫さんと4名のメンバーがそば打ちを手伝った。粉を量…
  • 我が家だけの酵素で健康を手に入れよう

    我が家だけの酵素で健康を手に入れよう 6月26日(水)、ちはら台コミュニティセンターで『梅の手作り酵素』講座が主催され、調理室には梅や果物の匂いが溢れていた。講師は食生活アドバイザーの有里節子さん。「酵素は人間…
  • ダンスは音楽に合わせて体を動かす 最高の生涯スポーツ

    ダンスは音楽に合わせて体を動かす 最高の生涯スポーツ 市原市ダンススポーツ協会 「ダンススポーツ」と聞いて何をイメージされるでしょうか? 社交ダンスとも呼ばれていますが、ダンススポーツはそれを更に発展させ、ス…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  移住者の視点で、いすみ市と周辺の魅力的な場所をまとめたガイドブック『田舎歩き方・ 暮らし方♯1 千葉県いすみ市とその周辺2024』が4月2…
  2.  ティラノサウルス、トリケラトプス親子、ベロキラプトルなど、紀元前3000年前に存在した巨大な恐竜たちが千葉港に大集結。  リアルな恐竜ロ…
  3.  文学を愛する仲間たちが発刊する文学同人誌『槇』。46年前の1977年(昭和52年)に設立された『槇の会』が発行している。  同会は、『雪…
  4. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  5.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  6.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  7.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  8.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る