カテゴリー:シティライフ掲載記事

  • 秘仏 十一面観音菩薩像ご開帳

    国指定重要文化財 笠森観音  長生郡長南町にある笠森観音で、今月18日まで本尊の十一面観音菩薩像が一般公開されている。  笠森観音は、正式名称を天台宗・別格大本山笠森寺と称し、延暦3(784)年、伝教大師最澄上人…
  • 房総往来 懐かしの岬

    山里 吾郎  全編を貫く「ふしぎさ」には、もちろん大きな感動を覚えた。だが、自分にとってここは「ふしぎな岬」ではなく、幼少期の想いが詰まった「懐かしの岬」である▼モントリオール世界映画祭で2冠を受賞した評判の映画「…
  • にせもの

    文と絵 山口高弘  ニセモノが本物を超えることがあります。高校生の頃でした。友人が突然、仲間を集めました。「両親が留守だから俺の家に来いよ。もんじゃ焼き作ろうぜ!」集まった男5人で、自転車でスーパーマーケットに買い…
  • 『秋の小さな手仕事展』

    木曜食堂・くりくり山房で開催  年に1回開催されている『秋の小さな手仕事展』。今年も10月25日(土)、10時から、茂原市の米や栗等を作る農家、鈴木家の敷地内で開かれた。  敷地内にあるログハウス風の『くりくり山…
  • こでまりの夢

    「恥ずかしがり屋は治る?」 中嶋悦子  年長児のAちゃんはかなりの恥ずかしがり屋。ママは小学校入学を前にだんだん心配になってきました。先生から挨拶されても黙ったまま。話しかけられると固まってしまう。そのくせ家では…
  • 大原商店街お散歩マップを片手に訪ねてみよう

    おでかけア・ラ・モード ギャラリーあり酒蔵あり神社や漁港で朝市も   商店街に活気をもたらすため、その魅力を伝えようと作られた『大原商店街お散歩マップ』。昨春オープンした民芸品店『北土舎』の企画制作で、地元、いす…
  • 和乳食と運動で生涯骨太

     10月1日、『生涯骨太クッキング教室』(茂原市健康生活推進員会主催)が茂原市保健センターで開かれ、17人が体操と料理を学んだ。「片足立ちで靴下がはけない、家のなかでつまずく、2キロ程度の買い物袋を持ち帰るのが困難、階段…
  • 第2回わたしが選ぶ 『いちはらの景観100選』

     今年で2回目となる『いちはらの景観100選』。今回は『いちはらの昔を感じる』をテーマに、『歴史的景観』、『昔からある景観』、『今も残るいちはらの昔の姿』などを描いた絵画作品を募集したところ、142作品の応募があり、10…
  • 南市原写真クラブ展 養老川の風景

     毎年、秋に開催している南市原写真クラブ展。今年は11月8日から16日まで(1017時)、小湊鉄道上総牛久駅前の『ぎゃらりい駅舎(えき)』でクラブ会員17名の作品34点が展示される。  今回のテーマは『養老川の風景』。…
  • 洋楽を聴きながら英会話力アップ

     9月1日からの毎週月曜日、全6回シリーズの講座『英語で歌おう』が千種コミュニティセンターで行われた。公民館などで英会話講師をしているカナダ出身のポール・ジンクスさんが講師。日本語を理解できるが、レッスンはほぼ英語でのや…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る